気になる!宇宙の食事事情

こんにちは、宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)の渡邊です。
TeNQ コラム 5 回目のテーマは「宇宙と食」についてです。

お客さまをはじめ、仕事で取材を受ける際に記者の方々にも興味を持っていただける話題の1つでもあります。

バラエティ豊かな宇宙食

「宇宙食」と聞くと、どんなものを想像しますか?

先日、友人数名に聞いてみたところ「銀色のパッケージで見た目がかっこいい」「薄味のものが多そう」「品数が少なく献立が大変そう」「調理ができないので冷たいかも」・・・など、さまざまなイメージがあるようでした。

宇宙食は、宇宙飛行士の生活に欠かせないものです。
栄養があることはもちろん、衛生性が高いことや、飛び散ったりしない食品や容器であること、強いにおいが出ないこと、長期保存ができることなど、地球より厳しい条件が求められます。

初期はペースト状のものが中心でしたが、今はフリーズドライやレトルト、さらにそのまま食べられるナッツや果物など彩りも豊かになっています。

宇宙で日本食を楽しめるって本当?

食品メーカー等が提案した食品をJAXAが評価し、宇宙食としての基準を満たしていると認証した「宇宙日本食」も有名です。
日本食を宇宙でも食べられるなんて本当に素敵ですよね!

「宇宙日本食」に認証された食品は、現在34品目(2019年7月時点)。
白飯やおにぎり、赤飯、切り餅、ラーメンやカレーといった主食だけでなく、ゼリーやようかんなどのスイーツ、ガムやキャンディまで、幅広いラインナップです。
日本食が健康に良いことは世界でも有名ですが、宇宙飛行士の中でも人気で、サバの味噌煮の缶詰を開けてすぐになくなってしまったこともあるとか!

宇宙に長期滞在する宇宙飛行士にとって、日本の味を楽しめる「宇宙日本食」は空腹を満たすだけでなく、精神的なストレスを緩和する役割も担っています。

北海道発のフリーズドライ食品

2010年、国際宇宙ステーションで野口宇宙飛行士らが手巻き寿司を作ったというニュースが話題になりました。
このとき宇宙まで行ったのは、日本の南極観測隊が開発製造した「南極食」でした。
その「極食」は、現在、TeNQ宇宙ストアが全国でも最多の品揃えです。

極食を作る阿部幹雄さんは写真家、ビデオジャーナリストとして北海道を中心に活躍されている山と極地のスペシャリスト。
南極観測隊で「南極食」の開発に携わり、2011年に「極食」として商品化しました。

「南極食(極食)」は宇宙食としても採用されており、「宇宙日本食」候補食品にも選ばれています。
「猿払産ほたてのさしみ」「知床オコツク番屋のさけの南蛮漬け」「知床産エゾシカのしゃぶしゃぶごま風味」など、北海道の美味しくて新鮮、安全な食材を使ったバリエーション豊かなメニュー展開も魅力的!

水やお湯を入れるだけで食べられるので、ご自宅で宇宙を味わいたいという方には特におすすめです。
想像以上のおいしさに驚く方も多いはず!

「極食」で宇宙食ディナーを作ってみた!

①メニューを選ぶ

②パッケージから取り出し、トレーの形を整える

左から/ポテトサラダ・海鮮チリソース・ほうれん草のごま和え


水を入れて混ぜ、3分程待つ(ポテトサラダ)
お湯を入れて混ぜ、2分程待つ(海鮮チリソース)
お湯を入れて混ぜ、1分程待つ(ほうれん草のごま和え)

「極食」でつくる宇宙食ディナー

④白米も添えてお皿に盛り付ければ・・・宇宙食ディナーの完成です!

「極食」でつくる宇宙食ディナー

ランチョンマットや箸置きも宇宙仕様にすると◎

宇宙でも自給自足?

2015年、油井宇宙飛行士らが国際宇宙ステーション(ISS)で初めて、宇宙で栽培した野菜を試食しました。
NASAが開発した野菜栽培装置VEGGIE(ベジー)によって、ISSで栽培されたレタスです。(マンガ『宇宙兄弟』では、六太たちジョーカーズが採りたてのトマトを食べるシーンも出てきますよね!)

VEGGIEは、NASAが将来の火星探査など長期にわたる有人宇宙飛行を見据えて研究開発したものです。
2017年には、関東のローカル野菜「東京べかな(山東菜)」がISSで収穫され、試食試験の結果、風味や食感なども含め総合評価がトップとなったそうです。

緑の野菜を育てることは、宇宙飛行士の心の安らぎにもつながります。
もしかしたら、新鮮な宇宙野菜を食べられる日が近づいているのかも・・・今後の成果にも期待が高まります。

小山宙哉『宇宙兄弟』35巻より

宇宙での調味料事情

ところで、宇宙空間では味覚が変わるといわれているのはご存じでしょうか。
宇宙飛行士たちには、地球にいる時より味が濃いものが好まれるようです。

無重力空間に滞在していると体液が上半身に移動するため、鼻づまりに近い感覚になり、嗅覚が鈍くなるためではないかとも言われています。
そんな宇宙飛行士のために、醤油やケチャップ、バーベキューソースやはちみつ、わさび、バルサミコ酢など色々な調味料が用意されています。

マンガ『宇宙兄弟』では、六太が宇宙船での生活の一部を紹介したり月面クッキングをする動画配信「週間六太」がお馴染みでご存じの方も多いかもしれません。
実際にJAXAの宇宙飛行士の方々が、宇宙で実験をしたり食事を紹介する動画もたくさん公開されていますので、気になる方はぜひ一度チェックしてみてください。

マンガ『宇宙兄弟』36巻 ©小山宙哉/講談社
月面基地の食事シーン。宇宙でも地球と同じように料理をできる日が近いかも…?

宇宙ミュージアムTeNQ

https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/(公式サイト)

【TeNQ宇宙ストア】
宇宙をテーマにしたセレクトショップ。
1,000種超と都内有数の品揃え!星や惑星モチーフのアクセサリーやステーショナリー、宇宙食、天文グッズ、宇宙に関する書籍、おもちゃや食器などを取り扱っております。
自分のためのショッピングはもちろん、ギフト選びにもオススメです。オリジナルグッズや企画展ごとの関連グッズも揃えています。

※TeNQの入館券がなくてもご利用いただけます。
https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/area/?tabChange=shop

TeNQストア